記事一覧

面接

とある会社(雑誌の編集社)で
デザイナーを求人していたのでダメもとで応募。
本日面接。

場所は自転車で1時間半。
とあるマンションの一室。

結論から言うと、現状での採用は難しいと言われた。
やはり実務経験無しというのが問題らしい。

しかし、
作品を見た感想として大変ありがたいお言葉をいただいた。
社員としての採用は難しいが、
フリーという形で仕事の依頼をすることは可能だと。
そしてある程度経験を積めばいい。

ありがたや。

担当者曰く
「経験はやれば誰でも付いてくるし、描けるようになる。
それよりもセンスが大事だ。」

全くその通りだ。
自分にセンスがあるのかは別だが。

最後に宿題を出された。
マスコットキャラを考えて描いてみて欲しい。
期限は無し。
しかし期限無しと言われても、
あまり長く待たせるはいかないし、
結構困るんだよね。

出来上がったらまずメールで・・・と名刺をもらった。
当然のように“メールで”と言われたが、
出せない人がいるとは考えないのだろうか。

いつもなら「すみません。ネット繋げてないので・・・」
と言うのだが、今回は違うぞ!
月末にはうちも(やっと)ネットできるのだ!!

そんな喜びを抱きつつ、帰路についた。