******
そんな訳で、今日から短期のバイトが始まりました。
久々の仕事ー。
働くのは二年ぶり?
その、二年前の職場へ短い期間ですが戻る形になったわけだ。
職員の殆どが顔見知りなんだよなー。
久々の早起き。
あまり早くに行っても開いていないのは知っているので、少々遅めに家を出る。
それでも時間より早く着いたので、近くにある公園へと行ってみた。
公園の半分が仮設住宅になってました。
残り半分の半分(全体の四分の一)が駐車場。
ほえ~。
なんか現実を目の当たりにした感じ。
時間になって出社。
今日からのバイトは他にも数人いて、初日なので様々な説明を受ける。
昨年、少し離れた場所に新しく工場が増えたらしく、勤務(作業)場所は其方になるんだと。
場所が違うから、職員の殆どの人とは会うこともない。
それでも、数人の職員は出入りしているわけで。
「あれ?ずいぶんと久しぶりだね」
とか、
「あれ?ずいぶんと懐かしい顔が」
とか…。
会う人皆に言われた。
それにしても、皆よく憶えてるよなー。
お昼。
殆どの人は食堂(という名の休憩室)で食べる。
自分も以前はそこで食べてたから判るけど、けっこう狭くて社員だけでほぼ満席状態。
そこに短期のバイトまで入ることになる訳で…。
というのを知っているので、近くの公園で食べようかと考えてた。
まぁ、顔見知りの社員も沢山いるので、皆に挨拶するハメになるのを避けたというのもあるけど。
しかし、作業場の工場内にも小さな休憩室があって、そこで食べても良いと許可を得たので、独りで黙々と食べました。
他の人は皆出て行ってしまった。
気楽でいいけど。
同じ場所で作業しているのは殆どがバイト。
内、今日から一緒に入ったのは3人。
社員(顔見知り)は4・5人?
つまり、殆どの人が初見なわけだ。
人見知りなので、他の人とは殆ど話もなく黙々と作業することになるだろうと思っていたけど…
なんか普通に話してたかも。
昔に比べて人見知りも軟化してるみたい。
良い事だ。
さて、久々の仕事でしたが、疲れました。
首と腰が痛い。
今日は早めに寝るかな。
グッスリと眠れそうだ。
タグ:仕事状況