******
今週末に迫った「定禅寺ストリートジャズ フェスティバル」
仙台の街が音楽に包まれるイベント。
仙台中心部に50近いステージが設けられ、朝から晩まで、プロ・アマ問わず様々なジャンルのミュージシャンが出演します。
複数の会場で同時に行われているので、全てのステージを見る事は不可能。
なので、事前に配布されているプログラムを入手し、出演者の時間と会場をチェック。
上手く回れる様に計画を立てます。
どうしても見たい。絶対みたい。出演者がいるのですが…
時間重なってるじゃん!?
去年も同じ出演者で重なってた様な…
なぜ!?
最近は見たい出演者が減ってきているのに、どうして同じ日に同じ様な時間帯で集中するのか…!?
以下、予定。
9/7
10:00~西公園フリマ
12:10~12:40 [05]定禅寺ビル「しかしMPがたりない」
(ゲームミュージック?/初見)
12:40~13:30 [26]商工会議所「fantasista」(初見)
13:30~14:20 [42]仙台MTビル「Andante」(必聴◎)
15:00~15:50 [21]青葉区役所南側
16:20~16:50 [19]壱弐参横丁「千葉ケイコ☆」(必聴◎)
確実に見たいのは「Andante」と「千葉ケイコ☆」のみ。
後は移動の際に立ち寄ってみる感じ。
9/8
10:00~西公園フリマ
11:50~12:40 [16]一番町三丁目水のオブジェ前「Swing Bird」
13:30~14:20 [22]勾当台公園古図広場「仙台ベンチャーズ」
[23]県庁 庁舎前「サルサ2号」
14:00~14:50 [41]ユアテック前「メリチョコ」(必聴◎)
14:20~15:20 [21]青葉区役所南側「Bell East」(必聴◎)
15:30~16:20 [15]虎屋横丁「Sonido del Viento」(必聴◎)
16:00~16:50 [46]榴岡公園野外音楽堂「CHEAP PURPLR」(無理なので諦める)
16:20~17:10?[32]ガス局ショールーム「Feather」(初見)
[24]勾当台公園野外音楽堂「サタンオールスターズ」
16:50~17:40?[39]ペデストリアンデッキ「伊東和哉」
18:00~ EDEN「Megmusic Band」(必聴◎)
問題は14:00~の3箇所。
「Bell East」にカメラ設置して他を見て回るのがBestかな?