******
複合機を買い替える事に決めた際、ついでにモニターも買い替えようかなと考えました。
最近、調子悪いんだよね。
前PCとセット購入した物なので、こちらも10年使ってるからな。
さらに、複合機とモニターを買い替えるのなら、PCもまとめて一式買い替えようかと思いました。
複合機とモニターが新しいのにPCだけ古いってどうなのかなー?とか。
対応の是非とか相性も、同時期の物同士の方が絶対に良いでしょ。
今はどうか解らないけど、一昔ならWindowsのバージョン違いで対応してないとか、対応してても相性が悪くて動作不安定とか、あったからね。
ただ、現在使用しているPCを購入したのは2年前なんだよな。
これを「もう古い」と見るか、「まだ新しい」と見るか・・・
個人的には後者なんだけど。
こういうのを購入するのはタイミングも大事だと思うのです。
日々新しく良い物が出てくるので、「もっと良いのが出てくるから」とか言ってると、永遠に買えません。
何かしらのタイミング(大抵は金銭的なタイミング?)で行かなくては。
そして、今回のコレも一つのタイミングではないかな?と。
その方向で市場を確認してみると、一体型PCも目に留まります。
しかも、国産は殆ど一体型ばかり?
モニターと一緒に買い替えるのなら、一体型も有りか?
場所も一つになるし・・・
と考えましたが、やはり性能や拡張性に不安が。
場所が空くのは嬉しいけれど、それよりも性能の方が重要です。
ということで一体型は除外しました。
さて、モニターはどれが良いのか判らないので、とりあえず現在の大きさと同じくらいあれば充分かな?
PCはやっぱりパワー性能としてCPUとかメモリを見るよね。
しかし、現在のCPUはどれが良いのか、よく判りません。
昔だったら、単純に数字の高い方が良いと判りました。
今はどうなの?
現在主流なのは[core]なのかな? 一部[celeron]と言うのも見かけますが、数からして[core]の方が良いようです。
そして[core]にも、[core i3]、[core i5]、[core i7]とあり、最新だと[core i9]と言うのも出てきてるみたい。
これ、単純に数字だけ見て[core i3]より[core i5]、[core i5]より[core i7]と思ったんだけど、どうやらそうでもないみたいです。
[core i7-6700T]よりも[core i5-9600K]の方が性能は良いらしい。
では、後ろに表示される4桁の数字を見れば良いのか?と思えば、それだけで判断もできないらしく、[core i5-7640X]より[core i7-6900K]の方が性能は上みたい。
難しいな。
で、とりあえず現在使用しているPCの性能を確認し、市場の物と比べてみる。
すると、あまり大差ないことが判明。
今市場に出ている物の方が、ほんの少し上な程度。
安い物の中には、使用中のPCよりも低い物も見られた。
う~ん。
これなら高い金額出して買い替える必要も無いかなー。
買い替えるのはモニター(と複合機)だけにするかー。
と、ここに来て、ふと一体型PCが有ったことを思い出しました。
叔父が買い替えた時に、要らなくなった物を譲って貰ったのです。
使うためではなく、オークションに出すために。
これっていつ頃の物だっけ・・・?
たしか、Win10ではなかったような?
Win7か8か・・・
確認のため起動したら、Win10でした。
でも、機種を調べたら、やはり初期装備はWin7だったようです。
そういえば、バージョンアップ時の相談を受けた記憶が。
当然、性能は現在使用の物より落ちますが、モニターとして使うつもりなので問題はありません。
それ以前に、これを別PCのモニターとして使う事は可能なのだろうか??
調べてみたところ、端子があれば可能と言う事。
で、確認したら、ありました!!
これでPCモニターの件は解決ですね。
実際に交換してみました。
うん。でかい!
外観の大きさだけでなく、表示の解像度も違うので、今までスクロールしないと見れなかった部分もそのままで見れるよ!
その反面、マウスの移動距離とかが変わったため、今までとは動きの感覚が違ってしまったのが難点と言えば難点かな。
時々マウスを見失うし・・・
まぁ、それもその内慣れるかな。
ただ、コレになれてしまうと以前の大きさには戻れなくなるなぁ・・・とも。
さらに、発色がいい。
白色が真っ白で、各色が綺麗に見える。
これは思いのほか良い結果になった気がします。
しかし、それに反して、反射というか映り込みが強くて、暗い部分は見難い気も・・・
これて、防ぐとか和らげるとか方法があった気がするけど・・・?
さて、PCモニターとして使う事になった一体型PCですが。
そうなると、PCとしての部分、つまりHDは使われないんだよね?
勿体ないよなー。
確認したら2TB!!
うわー!
これは勿体ない!!
外して外付けハードディスクとして使いたいー!
PCとして使わないんだから外しても問題無いよねー??
タグ:PC