記事一覧

PCエンジンCD-ROM2のギア修理

******
ヤフオクで落札したジャンクCD-ROM2が届いたので、早速修理してみた。
 
ギアが足り除かれている状態なので、新たなギアを装着します。
 
既に一度経験しているので、スムーズに作業が進み、無事終了。
 
 
これで動けばラッキーですが・・・
 
 
残念ながら、ディスクが回転しませんでした。
 
なぜ!?
 
 
 
コンデンサを交換してモーターが動くのは確認済だと言っていたので、ギアさえ交換すれば動くかと思っていたのだが・・・
 
他の箇所に原因があるのでしょうか?
そもそも、確認済みというのが本当とも限りません。
 
あと他に思いつくのは、グリスの件でしょうか?
 
万能と書いてあったので何にでも合うと思ったのですが・・・
グリスが原因で動かないってことがあるのか解りませんが。
 
 
とにかく動かないので、漂泊の練習台にしてからジャンク品として処分(出品)したいと思います。
 
 
何で動かないのかなー・・・(悩) 
 
 

タグ:趣味 GAME

コメント一覧